周辺案内
ホテル周辺には魅力的なスポットがいっぱい! ちょっと足を伸ばして美術館や、名勝・旧跡を訪ねてはいかがでしょう。

小室山公園
-
9:00~16:00 0557-45-1444 5月上旬「つつじ」・12月~5月「椿」園内には「テニスコート」「グランド」「展望台」「ゲートボールコート」「恐竜広場」などあり。
-
8:00~19:00 0557-38-9133 自然と遊ぶがテーマ。
シーカヤック体験やドルフィンプログラムにて夏の伊東を満喫しませんか。
-
伊東市観光課: 0557-36-0111 4月「シバザクラ」その他、四季折々の花々が楽しめます。伊豆半島唯一のロックフィルダム
さくらの里
-
伊東市観光課: 0557-36-0111 4万平米の園内に35種・3000本の桜が10月~6月頃まで楽しめます。4月上旬には「さくらの里祭り」を開催。
-
9:00~17:00 0557-51-0258 お椀型の丸い山容が特徴。山頂までリフトで4分。
城ヶ崎 ピクニカルコース
-
0557-37-6105 絶景の「海のつり橋」はスリル満点!海岸美と花々に囲まれたコースは全長4km、約2時間です。
-
富士急マリンリゾート 0557-81-0541 伊東港からわずか23分。
伊東発は平日2便、週末3便出航。熱海港の発着もあります。
みかん狩り
-
伊東市観光課みかん協会: 0557-37-6105 10月~6月頃まで6種類のみかんが楽しめます。お土産不要ならば300円で食べ放題です。
-
9:00~16:00 0558-34-1943 300種・31,000株の菖蒲が皆様をお出迎えします。5月上旬~6月下旬までの限定開園。
重岡建治モニュメントアートウォッチング
-
伊東市で制作活動を続けられている有名な彫刻家。国内各地にも作品が展示されています。
[備考] HVC伊東で用意している「ぶらりお散歩マップ」を片手に、周辺にある17作品を探してみてはいかがでしょうか?イイお散歩になりますヨ。
-
10:00~23:00(店舗により異なります) 0557-38-3811 レストラン、スパ、ショッピングモールを備えた話題のマリーナです。国道135号に面した抜群のロケーション。
-
9:00~17:00(3/1~11/23)
9:00~16:30(11/24~2/28)0557-51-1122 トランポリン・ローラースライダー・アスレチック・パターゴルフ変形自転車が楽しめます。
-
8:40~17:00(3/16~10/15)
8:40~16:00(10/16~3/15)0557-51-1111 3,500種類のシャボテンと130種の動物とのふれあい。チンパンジーショーが大人気!
[備考] 入園するともらえる「ときめきチケット」には伊豆ぐらんぱる公園の割引券がついてます。
-
10:00~18:00 0557-44-4333 伊豆高原ステンドグラス美術館は、海を一望できる美しい地にあります。光・香・美・音・風五感すべてでお楽しみください。
-
9:00~17:00 入館16:30まで 0557-51-7222 アール・ヌーヴォー、アール・デコ期の美術と装飾工芸を展示。ステンドグラスの制作体験ができます!
-
9:30~17:00 入館16:30まで
第2火曜定休0557-54-5001 数多くのコレクションの中からテディ1,000体、その他展示品300点を公開しています。
-
10:00~17:00 入館16:30まで 0557-45-2211 所蔵作品は20世紀に制作された国内外の絵画・彫刻1,210点。テーマは「人間」。
[備考] ダリ、シャガール、ミロ、ピカソ他
-
9:30~16:30(4/28~11/30)
9:30~17:00(12/1~4/27)0558-34-2200 日本では見られなかった貴重な品種を含む1,100種6,000本のバラを植栽。話題のスポットです。
[備考] 5月・10月が見頃。公園名の「バガテル」とはフランス語で「小さくて愛らしいもの」。
-
9:00~17:00(4/1~9/30)
9:00~16:30(10/1~3/31)0557-95-3535 スポーツ・アニマル・プレイの3つのゾーンから成り立ち、一日中家族で楽しめます。 ホワイトタイガーやライオンの群れをぜひお楽しみ下さい。
-
9:00~17:00(4~9月)
9:00~16:00(10~3月)
毎週火曜、12月中旬・1月中旬休園0558-72-7111 一年通じて花の庭園が楽しめ、手作り体験工房等もあります。
[備考] 園内には「匠の村」「カナダ村」「イギリス村」等のテーマ村があります。
-
9:00~17:00 0557-36-7783 ペットサロン、小型犬から大型犬まで安心してお預けできます。