レストラン
【葵(あおい)会席】

品数は六彩にちなみまして全6品。
日本料理『澪里』が自信をもって提供する料理の数々に中華の逸品も盛り込んだ特別な会席となっております。
メインには黒毛和牛石焼ステーキをご用意致しました。
ぜひご賞味ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
レストラン | 日本料理「澪里(みおり)」 |
---|---|
コース名 | 【葵(あおい)会席】 |
コース種別 | 和食 |
料金 |
2022年9月30日(金)まで 16,500円 2022年10月1日(土)より 18,150円 |
開催期間 |
2020年4月1日(水) ~ 2023年3月31日(金) 除外日 :2022.6/13~17 |
時間 |
1回目:17:15 ~ 2回目:19:15 ~ |
予約について | 3日前までの要予約 |
注意事項 | ※仕入れの都合により内容が変更する場合がございます。 |
---|
葵会席
■八寸
順才ゼリー寄せ レモン海月和え 鮎うるか和え 青梅甘露煮 笹巻麩 寄せ彩素麺 泉焼 団扇冬瓜
■椀物
伊勢海老真丈 青さ海苔 パプリカ シークワーサー
■温物
骨切り鱧の漬け焼き 北京ダック仕立て
■合肴
黒毛和牛ステーキ 焼野菜 生野菜 薬味 シークワーサーシャーベット
■留肴
冷やし茄子田舎煮 小芋土佐煮 振り柚子 ミニトマトあちゃら漬
■御飯
7月 鰻どんぶり 赤出汁 香の物 8月 冷や汁 香の物
■水菓子
季節物
順才ゼリー寄せ レモン海月和え 鮎うるか和え 青梅甘露煮 笹巻麩 寄せ彩素麺 泉焼 団扇冬瓜
■椀物
伊勢海老真丈 青さ海苔 パプリカ シークワーサー
■温物
骨切り鱧の漬け焼き 北京ダック仕立て
■合肴
黒毛和牛ステーキ 焼野菜 生野菜 薬味 シークワーサーシャーベット
■留肴
冷やし茄子田舎煮 小芋土佐煮 振り柚子 ミニトマトあちゃら漬
■御飯
7月 鰻どんぶり 赤出汁 香の物 8月 冷や汁 香の物
■水菓子
季節物
※仕入れの都合により、メニューは変更する場合がございます。 ※こちらのコースは3日前までの要予約でございます ※2022.4.1より17:15/19:15 アレルギーについて詳しくはご予約時にお問い合わせください。

葵会席
■八寸
菊花豆腐 有馬味噌 紅胡椒 萩寿司 女郎花牛蒡 青柿玉子 黒枝豆 紅蕪 明太子袱紗焼 塩公孫樹松葉刺し
■吸物
土瓶蒸し 早松茸 鱧 三つ葉 酢橘
■温物
鮑入り海鮮中華炒め
■合肴
黒毛和牛ステーキ 焼野菜 生野菜 薬味 シークワーサーシャーベット
■留肴
鰻白焼柔煮 スナックエンドウ 秋茄子美味浸し 針生姜 クコの実
■御飯
有馬ちりめん御飯 香の物 赤出汁
■水菓子
季節物
菊花豆腐 有馬味噌 紅胡椒 萩寿司 女郎花牛蒡 青柿玉子 黒枝豆 紅蕪 明太子袱紗焼 塩公孫樹松葉刺し
■吸物
土瓶蒸し 早松茸 鱧 三つ葉 酢橘
■温物
鮑入り海鮮中華炒め
■合肴
黒毛和牛ステーキ 焼野菜 生野菜 薬味 シークワーサーシャーベット
■留肴
鰻白焼柔煮 スナックエンドウ 秋茄子美味浸し 針生姜 クコの実
■御飯
有馬ちりめん御飯 香の物 赤出汁
■水菓子
季節物
※仕入れの都合により、メニューは変更する場合がございます。 ※こちらのコースは3日前までの要予約でございます ※2022.4.1より17:15/19:15 アレルギーについて詳しくはご予約時にお問い合わせください。

葵会席
■八寸
焼椎茸と夏みかんと水菜の美味浸し 銀杏豆腐 有馬味噌 紅葉人参 柳葉魚床漬炙り 柿玉子 黒枝豆 焼目栗
■吸物
土瓶蒸し 松茸 鱧 三つ葉 酢橘
■温物
鮑入り海鮮中華炒め
■合肴
黒毛和牛ステーキ 焼野菜 生野菜 薬味 シークワーサーシャーベット
■留肴
蕪スープ煮 蟹餡掛け 黒枝豆 山葵
■御飯
松茸御飯 香の物 赤出汁
■水菓子
季節物
焼椎茸と夏みかんと水菜の美味浸し 銀杏豆腐 有馬味噌 紅葉人参 柳葉魚床漬炙り 柿玉子 黒枝豆 焼目栗
■吸物
土瓶蒸し 松茸 鱧 三つ葉 酢橘
■温物
鮑入り海鮮中華炒め
■合肴
黒毛和牛ステーキ 焼野菜 生野菜 薬味 シークワーサーシャーベット
■留肴
蕪スープ煮 蟹餡掛け 黒枝豆 山葵
■御飯
松茸御飯 香の物 赤出汁
■水菓子
季節物
※仕入れの都合により、メニューは変更する場合がございます。 ※こちらのコースは3日前までの要予約でございます ※2022.4.1より17:15/19:15 アレルギーについて詳しくはご予約時にお問い合わせください。
