昨日の夕方ごろから降った雪の影響で、今朝は路面が凍結していました。
うっかり転びそうになって、ひやっとしました・・・。
今回は、大田原市というところにある、「羽田(はんだ)沼野鳥公園」をご紹介いたします。
当館から約20kmにある、こちらの公園では白鳥を見ることができます。
春から夏の間、遠い北国の水辺で卵を産み、子育てをしていた白鳥たちは、冬が近づくと越冬地を求め約1週間かけて数千キロも南下します。
ここ羽田沼へも、約百羽のハクチョウたちが、10月末頃にやってきます。そして、千数百羽のカモと一緒に翌年の3月末頃まで、ゆっくりと一冬を過ごします。
人に慣れているようで、かなり近くまで寄ってきてくれます。どうやらエサをもらえると思っているようですが。
優雅に泳ぐ白鳥たちの姿を、是非ご覧になって下さい。
うっかり転びそうになって、ひやっとしました・・・。
今回は、大田原市というところにある、「羽田(はんだ)沼野鳥公園」をご紹介いたします。
当館から約20kmにある、こちらの公園では白鳥を見ることができます。
春から夏の間、遠い北国の水辺で卵を産み、子育てをしていた白鳥たちは、冬が近づくと越冬地を求め約1週間かけて数千キロも南下します。
ここ羽田沼へも、約百羽のハクチョウたちが、10月末頃にやってきます。そして、千数百羽のカモと一緒に翌年の3月末頃まで、ゆっくりと一冬を過ごします。
人に慣れているようで、かなり近くまで寄ってきてくれます。どうやらエサをもらえると思っているようですが。
優雅に泳ぐ白鳥たちの姿を、是非ご覧になって下さい。