こんにちは。
数日前まで夏かと思うお天気だったのに、すっかり梅雨入りしたようですね。
今月のオススメコースをご紹介いたします。
画像は【和懐石・藤】の中でお出ししている「焼八寸」です。
【上段左】 青煮梅 →青梅を蜜煮にしたもの。
【上段右】 蛸アスパラ梅肉和え →蛸とアスパラガスに梅肉を添えたもの。
【中段右】 穴子八幡巻 →牛蒡に穴子を巻き、タレを塗って焼き上げたもの。
【下段中】 稚鮎蓼焼 →稚鮎を塩焼きにし、すり潰した鮎蓼を塗ったもの。
【中段左】 茶筅小茄子 →小茄子の中に田楽味噌を入れ、茶筅に見立てたもの。
【下段左】 雲丹と枝豆ゼリー寄せ →鰹出汁に雲丹と枝豆を入れ、冷し固めたもの。
【中段中】 海老キャビア鋳込み →海老の背に切れ目を入れ、キャビアを詰めたもの。
【下段右】 茗荷黄味寿司 →酢漬けした茗荷と玉子の黄身などを練り合わせたお寿司。
他にもさまざまなお料理をご用意しております。
色とりどりのお料理で、雨の日もお楽しみください!
数日前まで夏かと思うお天気だったのに、すっかり梅雨入りしたようですね。
今月のオススメコースをご紹介いたします。
画像は【和懐石・藤】の中でお出ししている「焼八寸」です。
【上段左】 青煮梅 →青梅を蜜煮にしたもの。
【上段右】 蛸アスパラ梅肉和え →蛸とアスパラガスに梅肉を添えたもの。
【中段右】 穴子八幡巻 →牛蒡に穴子を巻き、タレを塗って焼き上げたもの。
【下段中】 稚鮎蓼焼 →稚鮎を塩焼きにし、すり潰した鮎蓼を塗ったもの。
【中段左】 茶筅小茄子 →小茄子の中に田楽味噌を入れ、茶筅に見立てたもの。
【下段左】 雲丹と枝豆ゼリー寄せ →鰹出汁に雲丹と枝豆を入れ、冷し固めたもの。
【中段中】 海老キャビア鋳込み →海老の背に切れ目を入れ、キャビアを詰めたもの。
【下段右】 茗荷黄味寿司 →酢漬けした茗荷と玉子の黄身などを練り合わせたお寿司。
他にもさまざまなお料理をご用意しております。
色とりどりのお料理で、雨の日もお楽しみください!