こんにちは(*´ω`)
今日も気持ちの良いお天気で、お洗濯日和です♪
梅雨に入る前に色々と洗濯をして、衣替えの準備!
さて、毎月30日は「みその日」です。
全国味噌工業協同組合連合会が1982年9月に制定し、みそ健康づくり委員会が実施しているそう。
「みそ(三十)」の語呂合せですね!
今日は売店の人気商品「きのこみそ」をご紹介します(*^^)/
きのこみそは、爽やかに広がる柚子の香りときのこ(舞茸・椎茸・エリンギ・平茸)の豊かな旨味が融合した、珠玉の逸品です。
安心して美味しくお召し上がりいただく為、保存料や着色料等は一切使用せずに作られています。
初めは、赤味噌・白味噌のように、お味噌汁などに使うものかと思ったのですが、ごはんのお供として食べるものだそうです(;´∀`)
私もいただいてみましたが、柚子の爽やかな香りが鼻腔をくすぐり、食感も食べ応えがあって美味しかったです。
そのままご飯に乗せて食べても美味しいですし、風呂吹き大根に乗せたり、焼き魚やお肉の付け合わせとして食べるのもおすすめです♪
また自家製ドレッシングに入れるのも、柚子の香りが楽しめておすすめです!
6月末まで、当館ではブッフェの営業を中止とさせていただいておりますが、ブッフェが営業していた頃はこのきのこみそがとても人気だったのです。
7月から営業再開予定ではありますが、待ちきれないという方!!
売店で販売しておりますので、ぜひ一足お先にご賞味ください( *´艸`)
1箱 ¥1,080(税込)
緊急事態宣言は解除されましたが、皆様どうぞ気を付けてお出かけください。
今日も気持ちの良いお天気で、お洗濯日和です♪
梅雨に入る前に色々と洗濯をして、衣替えの準備!
さて、毎月30日は「みその日」です。
全国味噌工業協同組合連合会が1982年9月に制定し、みそ健康づくり委員会が実施しているそう。
「みそ(三十)」の語呂合せですね!
今日は売店の人気商品「きのこみそ」をご紹介します(*^^)/
きのこみそは、爽やかに広がる柚子の香りときのこ(舞茸・椎茸・エリンギ・平茸)の豊かな旨味が融合した、珠玉の逸品です。
安心して美味しくお召し上がりいただく為、保存料や着色料等は一切使用せずに作られています。
初めは、赤味噌・白味噌のように、お味噌汁などに使うものかと思ったのですが、ごはんのお供として食べるものだそうです(;´∀`)
私もいただいてみましたが、柚子の爽やかな香りが鼻腔をくすぐり、食感も食べ応えがあって美味しかったです。
そのままご飯に乗せて食べても美味しいですし、風呂吹き大根に乗せたり、焼き魚やお肉の付け合わせとして食べるのもおすすめです♪
また自家製ドレッシングに入れるのも、柚子の香りが楽しめておすすめです!
6月末まで、当館ではブッフェの営業を中止とさせていただいておりますが、ブッフェが営業していた頃はこのきのこみそがとても人気だったのです。
7月から営業再開予定ではありますが、待ちきれないという方!!
売店で販売しておりますので、ぜひ一足お先にご賞味ください( *´艸`)
1箱 ¥1,080(税込)
緊急事態宣言は解除されましたが、皆様どうぞ気を付けてお出かけください。