2011/10/15
朝日岳と那須平成の森の紅葉です!
フロント荻原です。那須岳の紅葉はまさに今が見頃で、とても素晴らしいです。
毎日ホテルへ出勤する途中に車窓から眺める那須岳はくっきりと赤く、
「完熟」という言葉がしっくりとくる、そんな紅葉ぶりです。

皆さまどうぞ「那須」へお急ぎください!

写真は、那須岳の登山口「峠の茶屋」から登り、紅葉を撮影したものです。
朝日岳が真っ赤にただれているかのような染まりよう。美しいです。

朝7時40分に到着すると平日(木曜日)だというのに、
大きな駐車場はほぼ満車状態。
残り数台というところを辛うじて停めることができました。
平日にこれだけ混み合って、驚きました。 山肌が真っ赤に染まり、綺麗です。

熊笹の緑色の山肌と赤い紅葉の対比。すばらしいですね。

朝日岳を南から眺めていますが、
北側から眺める朝日岳や鬼面山の紅葉もきっと素晴らしいでしょう。
マウントジーンズスキー場のゴンドラで山頂駅へ行き、
そこから中ノ大倉の尾根を上がり三本槍岳を目指すルートもおすすめです。

風が吹きぬける谷は色付きが特に鮮やかです。

帰り道に「那須平成の森」へ立ち寄りました。
ふれあいの森エリアにある駒止の滝へ。
紅葉したら、素晴らしいだろうなぁと思っていましたが、
期待を大きく通り越して良かったです。
平成の森の駒止の滝も今週から来週にかけて見頃です。
今週末は天気があまりよくないようですね。
しかし来週にかけて、まだまだ朝日岳の紅葉や平成の森は楽しめます。
気温が下がると一気に紅葉が加速することがありますので、
まだ那須の紅葉をご覧になっていない方は、どうぞお急ぎください!