6/26現在の紫陽花の開花情報をお届けいたします!
お出かけの際のご参考になれば幸いです。
1.箱根湯本 早川沿い
見頃になってきました
箱根湯本の観測ポイントは駅からすぐ近くの早川沿い。
箱根湯本が箱根の中で一番標高が低く最初にあじさいが咲き始めます。国道沿いに流れる早川の河原のあじさいは、色とりどり、花の形も多彩に咲き始めています。
2.彫刻の森駅付近
つぼみです
二ノ平、強羅周辺からは、彫刻の森駅付近を観測します。線路沿いの沢山のアジサイを見る事が出来ます。登山電車の車窓から眺めたり散策しながら、お楽しみください。
少しつぼみがふくらんできました。
3.仙石原 箱根ガラスの森美術館
つぼみがふくらんできました。そろそろです。
※6月17日:あじさい庭園の開花が始まっています。
仙石原エリアからは箱根ガラスの森美術館。6月中旬から7月下旬までが見頃で、早咲きから遅咲きまで約70種4500株の花が楽しめます。クリスタル・ガラスのアジサイ“オルテンシア”もお見逃し無く。早咲きから遅咲きまで長い期間楽しめます。雨天時の傘、晴天時の日傘が借りられるので、ゆっくりと散策できます。
4.元箱根港 海賊船乗り場付近
つぼみです
芦ノ湖を背景にアジサイを楽しめるスポットです。鳥居や海賊船などを背景にしたアジサイとの記念撮影がお勧めです。葉が増えだしました。小さなつぼみが出てきました。
お出かけの際のご参考になれば幸いです。
1.箱根湯本 早川沿い
見頃になってきました
箱根湯本の観測ポイントは駅からすぐ近くの早川沿い。
箱根湯本が箱根の中で一番標高が低く最初にあじさいが咲き始めます。国道沿いに流れる早川の河原のあじさいは、色とりどり、花の形も多彩に咲き始めています。
2.彫刻の森駅付近
つぼみです
二ノ平、強羅周辺からは、彫刻の森駅付近を観測します。線路沿いの沢山のアジサイを見る事が出来ます。登山電車の車窓から眺めたり散策しながら、お楽しみください。
少しつぼみがふくらんできました。
3.仙石原 箱根ガラスの森美術館
つぼみがふくらんできました。そろそろです。
※6月17日:あじさい庭園の開花が始まっています。
仙石原エリアからは箱根ガラスの森美術館。6月中旬から7月下旬までが見頃で、早咲きから遅咲きまで約70種4500株の花が楽しめます。クリスタル・ガラスのアジサイ“オルテンシア”もお見逃し無く。早咲きから遅咲きまで長い期間楽しめます。雨天時の傘、晴天時の日傘が借りられるので、ゆっくりと散策できます。
4.元箱根港 海賊船乗り場付近
つぼみです
芦ノ湖を背景にアジサイを楽しめるスポットです。鳥居や海賊船などを背景にしたアジサイとの記念撮影がお勧めです。葉が増えだしました。小さなつぼみが出てきました。