2021/08/17
ブッフェでも「静岡を食べよう!」
皆さま、こんにちは!
レストランの佐藤です。

再び大雨が続き、不安な日々をお過ごしのことと思います。
皆さまが安心して過ごせる日が1日でも早く戻ってくるよう、心より願っております。

さて今回は、【旬彩 tsu・ba・ki】のブッフェにある、お料理の名札、POP(ポップ)についてご紹介します!

私たち東急ハーヴェストクラブ伊東は、地産地消を心がけ、お料理には静岡県内の様々な食材を使用しています。
その中で、【旬彩 tsu・ba・ki】のブッフェでは、静岡の食材を使ったお料理とそうでないものとで、POPのデザインを変えています。


朝食のオープンキッチンでご用意している、干物の炭火焼きのPOPと朝食と夕食の両方でお出ししている、「西浦みかん」のPOPです。

背景には大きく富士山を配置し、静岡をアピールしています。
(残念ながら、当ホテルからは富士山は見えません…涙)

そして、周りには様々な食材のイラストを散りばめています。
金目鯛、お茶、わさび、お米、などなど…レストランで使用している静岡の食材がたくさん!
実物でも小さめのイラストですが、お越しの際は、少し目を凝らしてご覧ください!
(感染症対策のため、マスクをしていても、お料理に近づきすぎないようお気を付けください)

【旬彩 tsu・ba・ki】でお料理をお取りの際は、ぜひこの青いPOPにご注目いただき、そしてお召し上がりいただければと思います!

また、【旬彩 tsu・ba・ki】と【炭火会席 竹のうち】両店舗で開催している、「静岡を食べよう」シリーズも、合わせてお楽しみくださいませ♪