2011/02/07
伊東 売店より春の訪れをお知らせします。
ホテルハーヴェスト伊東売店に早くも春が訪れました。

桜商品、また今が旬!いちご商品を多数ご用意いたしました。
その中でも売店担当・増田イチオシ!の商品をご紹介します。

 『花重ねさくら 桜もち   850円(税込)』

柔らかな求肥に、伊豆産桜葉を使用した桜餡を包みましたとても上品な甘さの和菓子です。


ピンクと白の求肥がまるでお花のようで見た目もとても綺麗です。
日本茶と桜もち。。。絶品です!

これから河津桜も見頃です。
ぜひ伊東で春を過ごしませんか?

河津桜まつりHP

最後に河津桜まめ知識1

河津桜とは、

河津桜の原木を、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が1955年(昭和30年)頃、偶然発見したさくらの苗を、現在地に植えたものです。1966年(昭和41年)から開花が見られ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続けました。

カワヅサクラは早咲きオオシマザクラ系とヒカンザクラ系の自然交配種と推定されています。

これで河津桜まつりを満喫。