皆さま、こんにちは。
今回は、今が見頃の伊豆唯一のワイナリーへ行ってきました。
ホテルから車で40分程の『中伊豆ワイナリー』。
今はワインの元になるぶどう収穫の真っ最中で、
様々な品種のぶどうが多く付いていました。
中伊豆ワイナリーでは、貴重なワインセラーの見学、ワインの醸造行程の案内、
ワイン工場の見学、ブドウ畑の散策、さらにワインの試飲等、
盛りだくさんでワイナリーを楽しむことができます。
広大な敷地のぶどう畑は圧巻で、
そこには貴重な葡萄がたくさんなっていてとても気分が良くなった感じがします。
一見の価値ありです。
そして本日、見学で得た知識をお一つ!
【巨峰は、中伊豆で生まれたぶどう】でした。
巨峰の父と言われる農学者、大井上康氏が中伊豆に研究所を設立し、
ぶどうの研究を始めました。
幾多の苦難を乗り越え、かつてない大粒で糖度の高いぶどうの新品種が誕生。
研究所から見える富士山にちなんで「巨峰」と名づけられたということです。
この時期伊東へきて、ワイナリー見学等いかがでしょうか。
ご予約は、0557-38-6373へ
ホテルハーヴェスト伊東のWEB予約はこちらから
宿泊プランページ♪
今回は、今が見頃の伊豆唯一のワイナリーへ行ってきました。
ホテルから車で40分程の『中伊豆ワイナリー』。
今はワインの元になるぶどう収穫の真っ最中で、
様々な品種のぶどうが多く付いていました。
中伊豆ワイナリーでは、貴重なワインセラーの見学、ワインの醸造行程の案内、
ワイン工場の見学、ブドウ畑の散策、さらにワインの試飲等、
盛りだくさんでワイナリーを楽しむことができます。
広大な敷地のぶどう畑は圧巻で、
そこには貴重な葡萄がたくさんなっていてとても気分が良くなった感じがします。
一見の価値ありです。
そして本日、見学で得た知識をお一つ!
【巨峰は、中伊豆で生まれたぶどう】でした。
巨峰の父と言われる農学者、大井上康氏が中伊豆に研究所を設立し、
ぶどうの研究を始めました。
幾多の苦難を乗り越え、かつてない大粒で糖度の高いぶどうの新品種が誕生。
研究所から見える富士山にちなんで「巨峰」と名づけられたということです。
この時期伊東へきて、ワイナリー見学等いかがでしょうか。
ご予約は、0557-38-6373へ
ホテルハーヴェスト伊東のWEB予約はこちらから
宿泊プランページ♪