みなさま、こんにちは。
温暖な伊東も秋らしくなり、晴れた日の風がとても心地よく気持がよいです。
大室山ではススキ、麓のさくらの里では十月桜がお楽しみいただけるようになりました。大室山はリフトで登り頂上のお鉢の周りを歩きながら素晴らしい景色を観賞。さくらの里は敷地内を散歩したり、持参したお弁当を食べる。(運転以外の方はビールやワイン付で!!)
今年の夏はスモッグの影響なのか海上の視界が悪かったのですが、今はすっかり晴れて青い海に青い空、初島や大島もよく見えています。
城ヶ崎の吊り橋からも眺めが良くてオススメです。
市内のみかん狩りが10月から開園しました。先日試食させていただきましたが、この時期のみかんはやや酸味があり、冬に定番の甘い温州みかんとはまた違った美味しさがあります。他の果物狩りに比べてもリーズナブルで楽しめるのもいいですね。
私は釣りを始めようと思います。先ずは伊東港で鯵釣りやシーバス(スズキ)釣りをしてみようと道具を揃えています。※市内の釣具屋さんにはレンタルをしているところもあります。
是非、自然豊な伊東へお越し下さい。
お待ちしております。
温暖な伊東も秋らしくなり、晴れた日の風がとても心地よく気持がよいです。
大室山ではススキ、麓のさくらの里では十月桜がお楽しみいただけるようになりました。大室山はリフトで登り頂上のお鉢の周りを歩きながら素晴らしい景色を観賞。さくらの里は敷地内を散歩したり、持参したお弁当を食べる。(運転以外の方はビールやワイン付で!!)
今年の夏はスモッグの影響なのか海上の視界が悪かったのですが、今はすっかり晴れて青い海に青い空、初島や大島もよく見えています。
城ヶ崎の吊り橋からも眺めが良くてオススメです。
市内のみかん狩りが10月から開園しました。先日試食させていただきましたが、この時期のみかんはやや酸味があり、冬に定番の甘い温州みかんとはまた違った美味しさがあります。他の果物狩りに比べてもリーズナブルで楽しめるのもいいですね。
私は釣りを始めようと思います。先ずは伊東港で鯵釣りやシーバス(スズキ)釣りをしてみようと道具を揃えています。※市内の釣具屋さんにはレンタルをしているところもあります。
是非、自然豊な伊東へお越し下さい。
お待ちしております。