2012/03/20
姫様道中
こんにちは、フロント佐久間です。
最近の浜名湖は暖かい日が続き、桜の蕾も膨らみ少しずつ春らしくなってきました。
桜が見ごろになったら、お花見に出かけたいですね!

さて、本日は「浜松市姫様道中」をご紹介したいと思います。

浜名湖の北側に、
東海道のバイパスのように通る裏街道があることをご存知でしょうか。
現在の「磐田市見付」から「豊川市御油」まで結ぶ約60㎞のこの街道は、
江戸時代に姫様たちが好んで通ったことから、いつしか「姫街道」と呼ばれてきました。

昭和27年に開催されて以来、今年で第60回目を迎えます。
お姫様を中心とした大名行列の再現、手踊りや奴踊りなどの披露、
江戸時代さながらの豪華な時代絵巻を満開の桜とともにお楽しみ頂けるかと思います。

開催は4月7日(土)、4月8日(日)です。
ホテルからお車で約20分、天竜浜名湖鉄道ご利用で「気賀駅」下車になります。
駐車場は交通教育センターレインボー浜名湖駐車場をご利用ください。
利用料は500円でシャトルバスがでております。

是非ともこの機会に浜名湖にお越し頂ければと思います。
皆さまのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております!!