こんにちは、フロント佐久間です! ホテル周辺は、桜が見頃です☆
三ケ日ICからお越しいただく際のレイクサイドウェイには、
桜のトンネルができています。
三ケ日町内、舘山寺、湖西、桜で華やかに春らしくなってきましたよ!
さて、2012年5月21日(月)は、
日本の太平洋側の広い地域で『金環日食(金環食)』が見られます。
太陽が環になって見えるという、非常に珍しい、あの金環日食です。
しかも今回は離島ではありません。
東京や大阪、名古屋など太平洋側を中心とした、
広いエリアの大都市で見ることができるのです。
日本総人口の3分の2にあたる8300万人の生活圏で金環日食が見られるうえに、
これほど広範囲で見られるのは西暦1080年以来932年ぶりの出来事といいますから、
期待は高まる一方ですね!
日食時刻、静岡は7時32分14秒だと予測されています。
今から楽しみで仕方ありません。
三ケ日ICからお越しいただく際のレイクサイドウェイには、
桜のトンネルができています。
三ケ日町内、舘山寺、湖西、桜で華やかに春らしくなってきましたよ!
さて、2012年5月21日(月)は、
日本の太平洋側の広い地域で『金環日食(金環食)』が見られます。
太陽が環になって見えるという、非常に珍しい、あの金環日食です。
しかも今回は離島ではありません。
東京や大阪、名古屋など太平洋側を中心とした、
広いエリアの大都市で見ることができるのです。
日本総人口の3分の2にあたる8300万人の生活圏で金環日食が見られるうえに、
これほど広範囲で見られるのは西暦1080年以来932年ぶりの出来事といいますから、
期待は高まる一方ですね!
日食時刻、静岡は7時32分14秒だと予測されています。
今から楽しみで仕方ありません。