こんにちは!フロント伊藤です。
10月に入り、蓼科もすっかり秋らしい気候になってまいりました。
ここリゾートタウン内の木々も少しずつ紅葉しはじめております。
さて、今回は11月に行う当ホテル主催のツアーをご紹介いたします!
「信州のワインを飲み比べ ~桔梗ヶ原のワイナリーで試飲の会~」
長野県には、良質なワイン用のぶどうが育つ4つの大きなワイン地帯があり、「信州ワインバレー」と呼ばれています。
ぶどう畑が広がるその地には、ワイナリーやショップなどが多く立地しております。
その中でも、日本のワインの先進地として全国でも有数のワインぶどう生産地である、塩尻市の「桔梗ヶ原ワインバレー」にご案内いたします!
ナイアガラやコンコードの産地としても有名であり、寒冷地では栽培が難しいとされていたメルローの栽培研究を重ねた地です。
今回は、ご存知の方も多いかと思います、メルロー・シャルドネを中心とする信州で有名な「信濃ワイン」のワイナリー見学にご案内いたします。
また、「五一ワイン」と「井筒ワイン」でも試飲をおこない、3つのワインの飲み比べができます♪
普段はマイカー運転だからなかなか飲み比べができない…、なんて方にはピッタリ!
ワイン好きにはたまらないツアーとなっております♪
この機会に、ぜひ本格派国産ワインをお楽しみになってはいかがでしょうか?
詳細につきましては、下記URLのページをご覧ください。↓
http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Tx/tour_detail.html?CN=83463
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にホテルまでお問い合わせください♪
皆様のお電話をお待ちしております!
【お問い合わせ・お申し込み】
ホテルハーヴェスト蓼科 (東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス)
TEL : 0266-69-3200
10月に入り、蓼科もすっかり秋らしい気候になってまいりました。
ここリゾートタウン内の木々も少しずつ紅葉しはじめております。
さて、今回は11月に行う当ホテル主催のツアーをご紹介いたします!
「信州のワインを飲み比べ ~桔梗ヶ原のワイナリーで試飲の会~」
長野県には、良質なワイン用のぶどうが育つ4つの大きなワイン地帯があり、「信州ワインバレー」と呼ばれています。
ぶどう畑が広がるその地には、ワイナリーやショップなどが多く立地しております。
その中でも、日本のワインの先進地として全国でも有数のワインぶどう生産地である、塩尻市の「桔梗ヶ原ワインバレー」にご案内いたします!
ナイアガラやコンコードの産地としても有名であり、寒冷地では栽培が難しいとされていたメルローの栽培研究を重ねた地です。
今回は、ご存知の方も多いかと思います、メルロー・シャルドネを中心とする信州で有名な「信濃ワイン」のワイナリー見学にご案内いたします。
また、「五一ワイン」と「井筒ワイン」でも試飲をおこない、3つのワインの飲み比べができます♪
普段はマイカー運転だからなかなか飲み比べができない…、なんて方にはピッタリ!
ワイン好きにはたまらないツアーとなっております♪
この機会に、ぜひ本格派国産ワインをお楽しみになってはいかがでしょうか?
詳細につきましては、下記URLのページをご覧ください。↓
http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Tx/tour_detail.html?CN=83463
ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にホテルまでお問い合わせください♪
皆様のお電話をお待ちしております!
【お問い合わせ・お申し込み】
ホテルハーヴェスト蓼科 (東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス)
TEL : 0266-69-3200