2012/02/13
灯りをつけましょ ぼんぼりに~♪
フロント前にお雛様を設置しました♪
お子様達の写真スポットになっています(^^)

雛人形といえば、和歌山で有名なのが和歌山市加太の『淡嶋神社』!!

医薬の神様、「少彦名命」が祭られており、
特に女性の病気回復や安産・子授けなどに霊験あらたかといわれています♪

人形供養の神社としても有名で神社内には、
雛人形も含め2万体近くの人形が納められています。
3月3日には、人形をのせた白木の船を海に流し、
女の子の健やかな成長を願う『雛流し』の行事が行われます。