こんにちは、フロントの巾下です。
昨日紅葉を見に「護摩壇山」に行って来ました♪
ホテルからは、龍神スカイラインを通り片道1時間半ほどで着きます!
道の所々には車の止めれるスペースがあり観光の方達が写真を撮っていましたー。
私もいい景色を見つけては車を止めてカメラをパチリ☆
「護摩壇山」は和歌山県最高峰の山で紀州の屋根とも呼ばれており、標高約1370mあります。
昨日はなかなか暖かい気候でしたが、やはり山の上だけあって着いてみると寒かったです;
行かれる際は暖かい格好をオススメします!
頂上まで行きスカイタワーにも登ってきました。
360度見渡せ、周りが1000m級の山々に囲まれてるので上から見る景色は圧巻です。
(ガラス越しだと綺麗に写真が撮れなかったので是非実際見て頂きたい!)
タワー入り口にあるレストランでは名物のキジ料理が食べれます☆
タワーの横には遊歩道があり散策が出来ます。
紅葉は今ちょうど見頃を迎えております^^
(山頂付近は見頃を過ぎている所もありますが・・・)
ドライブがてら行って見てはいかがでしょう♪
昨日紅葉を見に「護摩壇山」に行って来ました♪
ホテルからは、龍神スカイラインを通り片道1時間半ほどで着きます!
道の所々には車の止めれるスペースがあり観光の方達が写真を撮っていましたー。
私もいい景色を見つけては車を止めてカメラをパチリ☆
「護摩壇山」は和歌山県最高峰の山で紀州の屋根とも呼ばれており、標高約1370mあります。
昨日はなかなか暖かい気候でしたが、やはり山の上だけあって着いてみると寒かったです;
行かれる際は暖かい格好をオススメします!
頂上まで行きスカイタワーにも登ってきました。
360度見渡せ、周りが1000m級の山々に囲まれてるので上から見る景色は圧巻です。
(ガラス越しだと綺麗に写真が撮れなかったので是非実際見て頂きたい!)
タワー入り口にあるレストランでは名物のキジ料理が食べれます☆
タワーの横には遊歩道があり散策が出来ます。
紅葉は今ちょうど見頃を迎えております^^
(山頂付近は見頃を過ぎている所もありますが・・・)
ドライブがてら行って見てはいかがでしょう♪