2011/11/23
福定の大銀杏
こんにちは、フロントの巾下です。
11月も後半となり、最近では日中でも風が冷たくなってきました。
さて、昨日お天気も良かったので、「福定の大銀杏」を見に行って来ました!

311号線の道路沿いからしか見た事が無かったのですが、
樹齢400年になるこの大銀杏、近くで見るとかなり迫力があります!

全体が写真に納まりきらず・・・です。

幹が数本に分かれていることから『千本銀杏』とも呼ばれているそうです。。
田辺市の天然記念物に指定されています(^^)

平日にも関わらず見物に来てる方が何組かいられました♪

色づきは黄緑色だったので見頃まではあと少しかな。。。。

『福定の大銀杏』
中辺路町福定 「宝泉寺」 は、ホテルよりお車で約40分