2012/01/14
~観梅情報~
南紀の冬の名物といえば梅林!! 開園まであと少しとなりました(^^)♪
本日は梅林のご紹介を致します!

=== 『南部梅林』 =======================================
「人目百万、香り十里」と言われる南部梅林は、
あたりいちめん甘酸っぱい香りがほのかに漂い、清楚な梅の白い花がどこよりも早く、
名実ともに日本一の規模です。

期間 1月28日(土)~3月4日(日)  
料金 大人 250円、小人 100円
時間 8:00~17:00 
場所 和歌山県日高郡みなべ町晩稲香雲一帯
お問合せ 0739-74-3464(梅の里観梅協会)
===================================================

=== 『岩代大梅林』 ======================================
小高い山頂から見渡す限り梅の花が広がる岩代大梅林は、
その壮大で圧倒するようなスケールを誇り、
梅の里にふさわしく甘い梅の香りが一面に漂い、
日本一の大パノラマと言われています。なお、
2/11(土・祝)と18(土)には、夜梅祭としてライトアップが行われます。

期間 1月28日(土)~閉園未定
料金 大人 200円、小人 100円
時間 9:00~16:00
場所 和歌山県日高郡みなべ町岩代
お問い合わせ 0739-72-4166(岩代代梅林観梅協会)
===================================================

=== 『紀州石神 田辺梅林』 =================================
田辺でも標高の高い山地にあり、隠れ里のような梅林です。
標高400メートル「大蛇峰」と呼ばれる尾根からは、
水平線を遠景に白く広がる梅畑を見渡すことができます。

期間 2月3日(金)~3月4日(日)
料金 無料 
時間 9:00~17:00
場所 和歌山県田辺市上芳養石神
お問い合わせ 0739-22-5300(紀州田辺観梅協会)
==================================================