みなさまこんにちは。
フロントの諸伏です。
今回は「箱根スイーツコレクション」第2弾をお送りしたいと思います。
私は先日、元箱根にある「Bakery&Table(ベーカリー&テーブル)箱根」に
行ってまいりました。
ここは1Fがパン屋さん、2F・3Fがレストランになっています。
・Haruの訪れ~春色団子クレープとアイスに苺ソースをかけて~ 1,280円
(コーヒーまたは紅茶付 1,480円)
到着したのがお昼過ぎ。
1日15食限定ということで食べれるか心配だったのですが、
無事いただくことができました。
花見をイメージしているとのことで
アイスのお団子とクレープのお団子がどーんと並び、
ガレットの中には紅ほっぺを使った苺とコンデンスミルクのソース。
アイスはさつま芋・桜・ピスタチオ。口の中にひんやりと溶けて
幸せが広がります。
クレープはレース状になっていて中にはあんこ・求肥・フルーツが
たっぷり包まれています。
苺のソースにからめると、また違った味が楽しめます。
苺のソースは最初は2層に分かれているんですが、
食べていくうちに2層が混ざり合って桜色に!
こんな仕掛けもあり、ボリュームもあり、大満足でした。
ここは芦ノ湖の目の前にあり、カウンター席では景色を愉しみながら
お食事することができるので、天気のいい日はお勧めです。
行った日はちょうど天気もよく、店の前から
富士山も見ることができました。
ぜひ皆さま足を運んでみて下さい。
フロントの諸伏です。
今回は「箱根スイーツコレクション」第2弾をお送りしたいと思います。
私は先日、元箱根にある「Bakery&Table(ベーカリー&テーブル)箱根」に
行ってまいりました。
ここは1Fがパン屋さん、2F・3Fがレストランになっています。
・Haruの訪れ~春色団子クレープとアイスに苺ソースをかけて~ 1,280円
(コーヒーまたは紅茶付 1,480円)
到着したのがお昼過ぎ。
1日15食限定ということで食べれるか心配だったのですが、
無事いただくことができました。
花見をイメージしているとのことで
アイスのお団子とクレープのお団子がどーんと並び、
ガレットの中には紅ほっぺを使った苺とコンデンスミルクのソース。
アイスはさつま芋・桜・ピスタチオ。口の中にひんやりと溶けて
幸せが広がります。
クレープはレース状になっていて中にはあんこ・求肥・フルーツが
たっぷり包まれています。
苺のソースにからめると、また違った味が楽しめます。
苺のソースは最初は2層に分かれているんですが、
食べていくうちに2層が混ざり合って桜色に!
こんな仕掛けもあり、ボリュームもあり、大満足でした。
ここは芦ノ湖の目の前にあり、カウンター席では景色を愉しみながら
お食事することができるので、天気のいい日はお勧めです。
行った日はちょうど天気もよく、店の前から
富士山も見ることができました。
ぜひ皆さま足を運んでみて下さい。