皆様、こんばんは。
レストラン 唎酒師の岡田です。
今回は、7月6日(金)に開催予定の【翡翠銘酒紀行 第2章 静岡 初亀醸造編】について、ご紹介致します。
全国各地より、蔵元の方を招いて日本酒の魅力をお伝えする、翡翠銘酒紀行。
第2弾の今回は、静岡県藤枝市の「初亀醸造」より、橋本康弘氏にお越しいただきます。
日本酒造りに掛ける熱い思いを伺いながら、料理長 無垢品の料理とのマリアージュをご堪能していただけるイベントでございます。
参加人数に限りがございますので、興味がある方はお早目にご予約をお願い致します。
【翡翠銘酒紀行 静岡・初亀醸造編】
開催日:7月6日
開催場所:レストラン 一游
参加費:12、960円(税込)御食事代+飲料代
募集人員:20名(最少催行人数 10名)
締切:定員になり次第
また、イベントに先駆けまして、一游では、現在初亀2種飲み比べを開催しております。
皆様に静岡の地酒「初亀」を呑んで、日本酒の魅力と楽しみ方を知って頂ける様に努めますので、是非お試しくださいませ。
<初亀2種飲み比べ>
(90ml×2) 1,512円(税込)
・初亀 純米吟醸 (使用米:東条山田錦)
・初亀 吟醸 亀ラベル (使用米:山田錦・雄山錦)
※各種1合売りも扱っております。
レストラン 唎酒師の岡田です。
今回は、7月6日(金)に開催予定の【翡翠銘酒紀行 第2章 静岡 初亀醸造編】について、ご紹介致します。
全国各地より、蔵元の方を招いて日本酒の魅力をお伝えする、翡翠銘酒紀行。
第2弾の今回は、静岡県藤枝市の「初亀醸造」より、橋本康弘氏にお越しいただきます。
日本酒造りに掛ける熱い思いを伺いながら、料理長 無垢品の料理とのマリアージュをご堪能していただけるイベントでございます。
参加人数に限りがございますので、興味がある方はお早目にご予約をお願い致します。
【翡翠銘酒紀行 静岡・初亀醸造編】
開催日:7月6日
開催場所:レストラン 一游
参加費:12、960円(税込)御食事代+飲料代
募集人員:20名(最少催行人数 10名)
締切:定員になり次第
また、イベントに先駆けまして、一游では、現在初亀2種飲み比べを開催しております。
皆様に静岡の地酒「初亀」を呑んで、日本酒の魅力と楽しみ方を知って頂ける様に努めますので、是非お試しくださいませ。
<初亀2種飲み比べ>
(90ml×2) 1,512円(税込)
・初亀 純米吟醸 (使用米:東条山田錦)
・初亀 吟醸 亀ラベル (使用米:山田錦・雄山錦)
※各種1合売りも扱っております。