正月気分もだんだんと薄れ、いつもの日常が戻ってまいりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
今回は兵庫県立美術館で開催中の「古代エジプト展」についてご紹介します。世界屈指の古代エジプトコレクションを誇る、ライデン国立古代博物館から厳選された、約250点が展示されています。なかでも貴重なミイラ棺12点を、特別に立てた状態で展示しており、棺に記された「死者の書」などの呪文や神々の図像などを間近で見る事が出来ます!さらに、オフィシャルナビゲーターを務めるのは俳優の西島秀俊さんとの事。
また、本展に出品される物のうち、人間のミイラ3体と、動物のミイラ1体は最新のCTスキャンを受けており、その成果が世界初公開されています。
グッズも販売されており、「リラックマ」や「すみっコぐらし」とのコラボ商品もあるみたいです!
現在、チケットは当日券のほか、いくつかのWEBサイトからご購入いただけます。詳しくはエジプト展のHPをご確認ください。
【会期】2021/11/20(土)~2022/2/27(日)
【開場時間】10:00~18:00(入場17:30まで)
【休館日】月曜日
【当日券料金】一般:1800円 大学生:1400円 70才以上:900円
【アクセス】電車:阪神電車岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南へ徒歩約8分
車:阪神高速3号神戸線「摩耶ランプ」から「摩耶ランプ南」交差点を
西へ「摩耶ランプ」からの所要時間約5分(地下駐車場あり)
今回は兵庫県立美術館で開催中の「古代エジプト展」についてご紹介します。世界屈指の古代エジプトコレクションを誇る、ライデン国立古代博物館から厳選された、約250点が展示されています。なかでも貴重なミイラ棺12点を、特別に立てた状態で展示しており、棺に記された「死者の書」などの呪文や神々の図像などを間近で見る事が出来ます!さらに、オフィシャルナビゲーターを務めるのは俳優の西島秀俊さんとの事。
また、本展に出品される物のうち、人間のミイラ3体と、動物のミイラ1体は最新のCTスキャンを受けており、その成果が世界初公開されています。
グッズも販売されており、「リラックマ」や「すみっコぐらし」とのコラボ商品もあるみたいです!
現在、チケットは当日券のほか、いくつかのWEBサイトからご購入いただけます。詳しくはエジプト展のHPをご確認ください。
【会期】2021/11/20(土)~2022/2/27(日)
【開場時間】10:00~18:00(入場17:30まで)
【休館日】月曜日
【当日券料金】一般:1800円 大学生:1400円 70才以上:900円
【アクセス】電車:阪神電車岩屋駅(兵庫県立美術館前)から南へ徒歩約8分
車:阪神高速3号神戸線「摩耶ランプ」から「摩耶ランプ南」交差点を
西へ「摩耶ランプ」からの所要時間約5分(地下駐車場あり)