皆さん こんにちは スタッフのファンと申します。
4月も半分が過ぎ、後半になりました。軽井沢での生活も1年半になります。
軽井沢の朝はまだ寒い時もいますがお花が咲くようになりました。
個人的な話ですが、私の母国、韓国と日本の年齢の数え方は少し違います。
韓国は生まれた瞬間1歳になり、年が明けたら+1歳なります。
日本のように誕生日が過ぎたら+1歳の数え方もありますが、主に何歳ですかと聞かれたら韓国年齢(生まれてから1歳の年齢)を言います。
それで韓国式の年齢と日本式の年齢が頭の中でごちゃごちゃになり、誰かに何歳ですかと聞かれたり
すると「……何歳だったけ」とパット思い出せなくて、困ってます。
さて、タイトルにも書いているように、本日は交通関係のお知らせを2件お伝えしたいと思います。
1件目は、佐久ICから碓氷軽井沢ICの区間に関するお知らせでございます。
昨年10月の台風19号災害の影響で当ホテルの最寄インターチェインジである碓氷軽井沢ICから佐久ICまでの一部区間で地すべりが発生し、上下各1車線の対面規制が実施されておりましたが、4月3日より全面復旧し、本来の全区間4車線通行に戻りました。
佐久ICから碓氷軽井沢ICの間に関する規制は全て開錠されておりますので
お越しのお客様またはお出かけになるお客様も是非ご利用ください。
2件目は、もうご存知のお客様のいらっしゃると思いますが、
西武バスに関するお知らせでございます。
新幹線でご来館のお客様も、お車でご来館のお客様もご存知の通り、軽井沢駅から当ホテルまで西武バスが通っております。
ホテルのシャトルバスではなく通常の路線バスになりますので
運賃が発生します。
今までは運賃は現金のみになっておりましたが、3月25日より、ICカードの利用ができるようになりました。
適用運賃は現金運賃は同じ金額、410円になります。
お持ちのSuica、Pasumoなどの交通系ICカードで利用できますので、小銭を用意するなりなどの不便さが減りました。
私は車がないのでお出かけをする時はよくバスを乗ってますが、小銭が少し足りないとかで紙幣を分けるとかして財布の中が小銭でパンパンになるとかがあったんですが、ICカードを利用できるようになったのは嬉しいですね。
ICカードのチャージは軽井沢駅の発券機や一部のコンビニでも可能ですが、
バス内でも1,000円ずつチャージもできます。
バス内でのチャージは1,000札以外でのチャージは対応しておりません。
※当ホテルでのICカードのチャージは対応しておりません。※
西武観光バス 軽井沢営業所
TEL :0267-45-5045
営業時間:9:00~17:00
(新型コロナウイルスにより対応時間に変更可能性があります)
Entry by ファン
4月も半分が過ぎ、後半になりました。軽井沢での生活も1年半になります。
軽井沢の朝はまだ寒い時もいますがお花が咲くようになりました。
個人的な話ですが、私の母国、韓国と日本の年齢の数え方は少し違います。
韓国は生まれた瞬間1歳になり、年が明けたら+1歳なります。
日本のように誕生日が過ぎたら+1歳の数え方もありますが、主に何歳ですかと聞かれたら韓国年齢(生まれてから1歳の年齢)を言います。
それで韓国式の年齢と日本式の年齢が頭の中でごちゃごちゃになり、誰かに何歳ですかと聞かれたり
すると「……何歳だったけ」とパット思い出せなくて、困ってます。
さて、タイトルにも書いているように、本日は交通関係のお知らせを2件お伝えしたいと思います。
1件目は、佐久ICから碓氷軽井沢ICの区間に関するお知らせでございます。
昨年10月の台風19号災害の影響で当ホテルの最寄インターチェインジである碓氷軽井沢ICから佐久ICまでの一部区間で地すべりが発生し、上下各1車線の対面規制が実施されておりましたが、4月3日より全面復旧し、本来の全区間4車線通行に戻りました。
佐久ICから碓氷軽井沢ICの間に関する規制は全て開錠されておりますので
お越しのお客様またはお出かけになるお客様も是非ご利用ください。
2件目は、もうご存知のお客様のいらっしゃると思いますが、
西武バスに関するお知らせでございます。
新幹線でご来館のお客様も、お車でご来館のお客様もご存知の通り、軽井沢駅から当ホテルまで西武バスが通っております。
ホテルのシャトルバスではなく通常の路線バスになりますので
運賃が発生します。
今までは運賃は現金のみになっておりましたが、3月25日より、ICカードの利用ができるようになりました。
適用運賃は現金運賃は同じ金額、410円になります。
お持ちのSuica、Pasumoなどの交通系ICカードで利用できますので、小銭を用意するなりなどの不便さが減りました。
私は車がないのでお出かけをする時はよくバスを乗ってますが、小銭が少し足りないとかで紙幣を分けるとかして財布の中が小銭でパンパンになるとかがあったんですが、ICカードを利用できるようになったのは嬉しいですね。
ICカードのチャージは軽井沢駅の発券機や一部のコンビニでも可能ですが、
バス内でも1,000円ずつチャージもできます。
バス内でのチャージは1,000札以外でのチャージは対応しておりません。
※当ホテルでのICカードのチャージは対応しておりません。※
西武観光バス 軽井沢営業所
TEL :0267-45-5045
営業時間:9:00~17:00
(新型コロナウイルスにより対応時間に変更可能性があります)
Entry by ファン