皆様、こんにちは。すがすがしい初夏の季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて本日6月11日は、この日が入梅にあたることが多いため傘の日に制定されています。
傘はその形から末広がりの縁起物とされ、お祝い事の引き出物をはじめ記念品、父の日
母の日、進入学、就職等の贈り物として最適です。
お気に入りの傘が一つあると憂鬱な雨の日も楽しくなりますよね。
傘といえば、ハルニレテラスでは軽井沢アンブレラスカイというイベントもありますが
今年は残念ながら行われません。軽井沢アンブレラスカイでは、ハルニレテラスの街並みを100本の傘で彩られ
とても写真映えするイベントです。雨の日でも外に出かけ、空を見上げて晴れやかな気分になれるように
企画されました。来年の開催が楽しみですね。
ジメジメとした湿気の多い時期もしっかり対策をして、快適に乗り切りましょう!
Entry by 町田
さて本日6月11日は、この日が入梅にあたることが多いため傘の日に制定されています。
傘はその形から末広がりの縁起物とされ、お祝い事の引き出物をはじめ記念品、父の日
母の日、進入学、就職等の贈り物として最適です。
お気に入りの傘が一つあると憂鬱な雨の日も楽しくなりますよね。
傘といえば、ハルニレテラスでは軽井沢アンブレラスカイというイベントもありますが
今年は残念ながら行われません。軽井沢アンブレラスカイでは、ハルニレテラスの街並みを100本の傘で彩られ
とても写真映えするイベントです。雨の日でも外に出かけ、空を見上げて晴れやかな気分になれるように
企画されました。来年の開催が楽しみですね。
ジメジメとした湿気の多い時期もしっかり対策をして、快適に乗り切りましょう!
Entry by 町田