皆様こんにちは
レストランの北村です。
10月も半ばになった事もあり、ハロウィンの飾り付けが賑やかな季節になってきましたね。
私もこの季節は大好きです!
ところで、皆様はハロウィンといったら何を思い浮かべますか?
ハロウィンといえばカボチャとジャックオーランタンですよね!!
各々で顔を書いたりする飾り付けをするカボチャですが
実は・・・
食べられるって知ってました???
道の駅や、八百屋さんなどで売っている飾り付け用のカボチャですが
品種名を「プッチーニ」といいます。
今回このプッチーニを使ってカボチャのプリンを作ってみました。
可愛らしいカボチャをくり抜いて、そのまま器にして作る料理はインスタ映え抜群です!
作り方はとっても簡単で、牛乳、生クリーム、卵を用意して
蒸してから冷やしたら
あら、簡単
カボチャプリンの出来上がりです。
さて、肝心の味ですが
牛乳のコクとカボチャほんのりとした甘みが絶妙で
牛乳で伸ばしたにもかかわらず
とても濃厚な味でした。
ちなみに今回作った時はカボチャ一個でプリンは三つ出来ました。
インスタ映え抜群な料理を皆様も是非作ってみませんか?
Entry by 北村壮大
レストランの北村です。
10月も半ばになった事もあり、ハロウィンの飾り付けが賑やかな季節になってきましたね。
私もこの季節は大好きです!
ところで、皆様はハロウィンといったら何を思い浮かべますか?
ハロウィンといえばカボチャとジャックオーランタンですよね!!
各々で顔を書いたりする飾り付けをするカボチャですが
実は・・・
食べられるって知ってました???
道の駅や、八百屋さんなどで売っている飾り付け用のカボチャですが
品種名を「プッチーニ」といいます。
今回このプッチーニを使ってカボチャのプリンを作ってみました。
可愛らしいカボチャをくり抜いて、そのまま器にして作る料理はインスタ映え抜群です!
作り方はとっても簡単で、牛乳、生クリーム、卵を用意して
蒸してから冷やしたら
あら、簡単
カボチャプリンの出来上がりです。
さて、肝心の味ですが
牛乳のコクとカボチャほんのりとした甘みが絶妙で
牛乳で伸ばしたにもかかわらず
とても濃厚な味でした。
ちなみに今回作った時はカボチャ一個でプリンは三つ出来ました。
インスタ映え抜群な料理を皆様も是非作ってみませんか?
Entry by 北村壮大