皆様、こんにちは。
こちらは12月に入り、浅間山も三度目の冠雪があり、
ふもとにもいつでも雪が降ってもおかしくない毎日です。
きりりとした空気が気持ちいい、冬支度がだんだんに整う中、
あたたかいお鍋が食卓に登場するのも待ち遠しいですね。
そんな時は、約270年(江戸時代から)の長い歴史を持つ
八幡屋磯五郎七味唐辛子と一味唐辛子が活躍してくれます。
本店は善光寺の近くにございますね。
全国に有名な唐辛子屋さんはありますが、パンチの効いた
辛味と香りが有名で、七味は八幡屋さんの!という
ファンも多そうです。
もっと辛さを追求されたい方には、一味唐辛子をどうぞ。
お鍋はもちろん、おうどん、おそば、ピザやポテトサラダに
まで、一振りで胡椒のようにお料理の味を締めてくれます。
お馴染みの缶入りと袋入りがございますので、用途に
合わせ、お選び下さい。
・八幡屋磯五郎七味缶(14g) 399円(税込)
・八幡屋磯五郎七味袋(15g) 378円(税込)
・八幡屋磯五郎一味缶(12g) 540円(税込)
・八幡屋磯五郎一味袋(15g) 486円(税込)
Entry by 川口
こちらは12月に入り、浅間山も三度目の冠雪があり、
ふもとにもいつでも雪が降ってもおかしくない毎日です。
きりりとした空気が気持ちいい、冬支度がだんだんに整う中、
あたたかいお鍋が食卓に登場するのも待ち遠しいですね。
そんな時は、約270年(江戸時代から)の長い歴史を持つ
八幡屋磯五郎七味唐辛子と一味唐辛子が活躍してくれます。
本店は善光寺の近くにございますね。
全国に有名な唐辛子屋さんはありますが、パンチの効いた
辛味と香りが有名で、七味は八幡屋さんの!という
ファンも多そうです。
もっと辛さを追求されたい方には、一味唐辛子をどうぞ。
お鍋はもちろん、おうどん、おそば、ピザやポテトサラダに
まで、一振りで胡椒のようにお料理の味を締めてくれます。
お馴染みの缶入りと袋入りがございますので、用途に
合わせ、お選び下さい。
・八幡屋磯五郎七味缶(14g) 399円(税込)
・八幡屋磯五郎七味袋(15g) 378円(税込)
・八幡屋磯五郎一味缶(12g) 540円(税込)
・八幡屋磯五郎一味袋(15g) 486円(税込)
Entry by 川口