レストラン
黒毛和牛がメインの特撰会席

料理長の無垢品がこだわり抜いた食材と至極の贅を尽くした匠会席のメイン料理を黒毛和牛ステーキにお差替えした特選会席。
四季折々、和の味覚と厳選された黒毛和牛をお楽しみ頂ける贅沢な特選会席コースです。
レストラン | 〝会席料理〟 |
---|---|
コース名 | 黒毛和牛がメインの特撰会席 |
コース種別 | 和食 |
料金 |
19,360円 |
開催期間 |
2023年1月4日(水) ~ 2024年3月31日(日) 除外日 :年末年始 |
時間 |
1回目:17:30 ~ 2回目:18:30 ~ 3回目:19:30 ~ |
予約について | 2日前までの要予約 |
注意事項 | ※写真はイメージです。 ※仕入れの都合により、内容を一部変更させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。 ※事前にヒレまたはサーロインよりお選びください。当日16:00までにお決めいただけない場合は、大変恐縮ですがサーロインにてご用意させていただきます。予めご了承ください。 |
---|
23.11月 黒毛和牛がメインの特選会席
箸染
柿と蕪の鳴門巻 舞茸 粟麩 零余子 松葉牛蒡 唐草蕪 木の実 枸杞 胡麻餡掛け
椀
土瓶蒸し 海老 鶏丸 占地 湯葉 芹 酢橘
造里
旬のお魚盛り合わせ あしらい一式
焚合
海老芋 穴子 雲丹 法蓮草 蟹餡掛け 柚子
焼物
黒毛和牛ステーキ70g 温野菜 酢取り野菜 ※事前にヒレまたはサーロインよりお選びください。当日16:00までにお決めいただけない場合は、大変恐縮ですがサーロインにてご用意させていただきます。予めご了承ください。
酢物
鮑酒蒸し 博多秋鮭 鱒子 茗荷 胡瓜 長芋菊花和え 生姜 土佐酢ジュレ
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子
柿と蕪の鳴門巻 舞茸 粟麩 零余子 松葉牛蒡 唐草蕪 木の実 枸杞 胡麻餡掛け
椀
土瓶蒸し 海老 鶏丸 占地 湯葉 芹 酢橘
造里
旬のお魚盛り合わせ あしらい一式
焚合
海老芋 穴子 雲丹 法蓮草 蟹餡掛け 柚子
焼物
黒毛和牛ステーキ70g 温野菜 酢取り野菜 ※事前にヒレまたはサーロインよりお選びください。当日16:00までにお決めいただけない場合は、大変恐縮ですがサーロインにてご用意させていただきます。予めご了承ください。
酢物
鮑酒蒸し 博多秋鮭 鱒子 茗荷 胡瓜 長芋菊花和え 生姜 土佐酢ジュレ
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子
23.12月 黒毛和牛がメインの特選会席
箸染
蕪蒸し 鱈 海老 木耳 百合根 銀杏 菜種 山葵 銀餡
椀
清汁仕立 炙り天鯛酒蒸し 扇面蕪 松木野子 蓮根おかき揚げ 小蕪菜 松葉柚子
造里
旬のお魚盛り合わせ あしらい一式
小鍋
はりはり鍋 鴨 水菜 焼葱 舞茸 油揚げ 餅 粉山椒 柚子
焼物
黒毛和牛ステーキ70g 温野菜 酢取り野菜 ※事前にヒレまたはサーロインよりお選びください。当日16:00までにお決めいただけない場合は、大変恐縮ですがサーロインにてご用意させていただきます。予めご了承ください。
酢物
蟹 貝柱 甘海老 鱒子 蕪 法蓮草 ベビーリーフ 紫菜 茗荷 二十日大根 ネーブル セルフィーユ 檸檬 白ワインビネガージュレ
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子
蕪蒸し 鱈 海老 木耳 百合根 銀杏 菜種 山葵 銀餡
椀
清汁仕立 炙り天鯛酒蒸し 扇面蕪 松木野子 蓮根おかき揚げ 小蕪菜 松葉柚子
造里
旬のお魚盛り合わせ あしらい一式
小鍋
はりはり鍋 鴨 水菜 焼葱 舞茸 油揚げ 餅 粉山椒 柚子
焼物
黒毛和牛ステーキ70g 温野菜 酢取り野菜 ※事前にヒレまたはサーロインよりお選びください。当日16:00までにお決めいただけない場合は、大変恐縮ですがサーロインにてご用意させていただきます。予めご了承ください。
酢物
蟹 貝柱 甘海老 鱒子 蕪 法蓮草 ベビーリーフ 紫菜 茗荷 二十日大根 ネーブル セルフィーユ 檸檬 白ワインビネガージュレ
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子