レストラン
料理長おまかせ会席『金-kin-』

旬の魚や野菜など、より良い食材にこだわって選んだ、当ホテル和食料理長が自信を持ってお薦めするコースです。
丹精込めて作り上げた極上の味わいと美しさ,厳選素材の味わいが際立つ逸品の数々をお楽しみください。
レストラン | G-Dining「光彩(きらめき)」 |
---|---|
コース名 | 料理長おまかせ会席『金-kin-』 |
コース種別 | 和食 |
料金 |
12,100円 |
開催期間 |
2021年4月1日(木) ~ 2024年3月31日(日) 除外日 :休館日・年末年始 |
時間 |
1回目:17:30 ~ 2回目:18:00 ~ 3回目:19:00 ~ 4回目:19:50 ~ |
予約について | 前日17時00分まで |
注意事項 | ※前日17:00までの要予約 ※仕入の都合上、内容を一部変更させていただく場合がございます。 |
---|
料理長おまかせ和食会席「金-kin-」9月10月
《先 付》
胡桃豆腐 海老 法蓮草 菊花 揚胡桃 美味出汁 枝豆味噌和え 焼茄子 湯葉 イクラ 秋刀魚と炙り茸の紅葉和え
《お 椀》
土瓶蒸し 鱧 松茸 才巻海老 結び三葉 酢橘
《造 里》
本日のお造り盛り合わせ つま物一式
《煮 物》
甘鯛丹波蒸し 粟麩 人参 長芋 菊菜 山葵 紅葉人参 蕎麦の実餡
《焼 肴》
魳雲丹焼き 鼈甲生姜 寄せ丸十 衣被 煎り銀杏、蓮根煎餅、揚げ松葉
《留 肴》
鯛菊花〆 白美人葱 胡瓜 紅葉パプリカ 針長芋 土佐泡酢
《食 事》
松茸ご飯 三葉 赤出汁 香の物盛り合わせ
《デザート》
本日のデザート
胡桃豆腐 海老 法蓮草 菊花 揚胡桃 美味出汁 枝豆味噌和え 焼茄子 湯葉 イクラ 秋刀魚と炙り茸の紅葉和え
《お 椀》
土瓶蒸し 鱧 松茸 才巻海老 結び三葉 酢橘
《造 里》
本日のお造り盛り合わせ つま物一式
《煮 物》
甘鯛丹波蒸し 粟麩 人参 長芋 菊菜 山葵 紅葉人参 蕎麦の実餡
《焼 肴》
魳雲丹焼き 鼈甲生姜 寄せ丸十 衣被 煎り銀杏、蓮根煎餅、揚げ松葉
《留 肴》
鯛菊花〆 白美人葱 胡瓜 紅葉パプリカ 針長芋 土佐泡酢
《食 事》
松茸ご飯 三葉 赤出汁 香の物盛り合わせ
《デザート》
本日のデザート

料理長おまかせ和食会席「金-kin-」11月12月
《先 付》
紫芋寄せ 鮑 水菜 菊芋 牛乳餡 金山寺味噌和え 黄ニラ 白鮭 占地 イクラ 旨酢和え 河豚 芹 鮟肝岩石寄せ 紅卸し
《お 椀》
丸葛茶巾寄せ 巻白菜 九条葱 針人参 公孫樹生姜
《造 里》
本日のお造り盛り合わせ つま物一式
《煮 物》
甘鯛淡雪蒸し 黄蕪 赤大根 菊菜 人参 山葵 蕪スープ餡
《焼 肴》
鯛酒盗焼き 酢蓮根 百合根寄せ炙り 公魚微塵粉揚げ 丸十煎餅、公孫樹南瓜
《留 肴》
河豚スープ蒸し 湯葉 炙り葱 銀杏 クコの実 河豚皮餡
《食 事》
蟹ご飯 三葉 赤出汁 香の物盛り合わせ
《デザート》
本日のデザート
紫芋寄せ 鮑 水菜 菊芋 牛乳餡 金山寺味噌和え 黄ニラ 白鮭 占地 イクラ 旨酢和え 河豚 芹 鮟肝岩石寄せ 紅卸し
《お 椀》
丸葛茶巾寄せ 巻白菜 九条葱 針人参 公孫樹生姜
《造 里》
本日のお造り盛り合わせ つま物一式
《煮 物》
甘鯛淡雪蒸し 黄蕪 赤大根 菊菜 人参 山葵 蕪スープ餡
《焼 肴》
鯛酒盗焼き 酢蓮根 百合根寄せ炙り 公魚微塵粉揚げ 丸十煎餅、公孫樹南瓜
《留 肴》
河豚スープ蒸し 湯葉 炙り葱 銀杏 クコの実 河豚皮餡
《食 事》
蟹ご飯 三葉 赤出汁 香の物盛り合わせ
《デザート》
本日のデザート