レストラン
紡 つむぎ


和食メニューの中で最も人気のある会席でございます。
特にこちらのコースの「焼八寸」は、旬の食材や信州ならではの食材をふんだんに使用した当レストラン自慢の一品であり、紡会席のみのご用意となっております。また、お食事の御飯は信州謙太郎米を羽釜でふっくらと炊き上げております。
当レストランの中でも特に和食ならではの繊細さとその中にある奥深さを存分にお楽しみいただける会席でございますので、是非ご賞味くださいませ。
レストラン | 日本料理 新樹 |
---|---|
コース名 | 紡 つむぎ |
コース種別 | 和食 |
料金 |
10,890円 |
開催期間 |
2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日) 除外日 :◆休館日 |
時間 |
1回目:17:20 ~ 2回目:18:00 ~ 3回目:18:30 ~ 4回目:19:30 ~ |
予約について | 当日15時00分まで |
注意事項 | ※来店してからのアレルギーや苦手食材の申告には対応致しかねます。 場合によっては会席の変更やアレルギー対応メニューのご案内になる場合もございます。 必ず、予約時に申告して頂きますようお願いします。 ※曜日により予約受付時間が異なります。スタッフまでお問合せ下さい。 |
---|
紡【5月-6月】
箸染
信州サーモンきらず和え アメーラルビンズ 針茗荷 黄桃ジュレ
御椀
潮仕立 鯒焼霜 軟白葱 道明寺麩 蓴菜 針生姜
グレードアップ
車海老と鮑の土瓶蒸し 軟白葱 ズッキーニ 柚子(¥1,980)
造里
旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物
鰻有馬煮 冬瓜 はなびら茸 三度豆 木の芽
焼八寸
雲丹殻焼き アスパラ 蚕豆 旬菜盛り ・白海老と三つ葉の浸し 糸賀喜 ・姫栄螺磯煮 ・信濃雪鱒粽寿司 ・稚鮎香煎揚げ ・牛巻き根曲竹 ・百合根のし梅 ・射込み豌豆 ・酢取り茗荷
食事
お番菜と共に 羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米 汁物 信州合せ味噌仕立 香の物
グレードアップ羽釜炊込み御飯(二人前より)
・のどぐろ ¥3,080 ・蝦夷鮑と雲丹 ¥4,356
水菓子
琥珀寄せ 稚児桃 白花豆 旬の果実
信州サーモンきらず和え アメーラルビンズ 針茗荷 黄桃ジュレ
御椀
潮仕立 鯒焼霜 軟白葱 道明寺麩 蓴菜 針生姜
グレードアップ
車海老と鮑の土瓶蒸し 軟白葱 ズッキーニ 柚子(¥1,980)
造里
旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物
鰻有馬煮 冬瓜 はなびら茸 三度豆 木の芽
焼八寸
雲丹殻焼き アスパラ 蚕豆 旬菜盛り ・白海老と三つ葉の浸し 糸賀喜 ・姫栄螺磯煮 ・信濃雪鱒粽寿司 ・稚鮎香煎揚げ ・牛巻き根曲竹 ・百合根のし梅 ・射込み豌豆 ・酢取り茗荷
食事
お番菜と共に 羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米 汁物 信州合せ味噌仕立 香の物
グレードアップ羽釜炊込み御飯(二人前より)
・のどぐろ ¥3,080 ・蝦夷鮑と雲丹 ¥4,356
水菓子
琥珀寄せ 稚児桃 白花豆 旬の果実
※仕入れの都合上、内容が変更する場合がございます。 ※来店してからのアレルギーや苦手食材の申告には対応致しかねます。 場合によっては会席の変更やアレルギー対応メニューのご案内になる場合もございます。 必ず、予約時に申告して頂きますようお願いします。

紡【7月-8月】
箸染
霧下野菜の揚げ浸し 真鰯 アスパラ 南瓜 ズッキーニ シャインマスカット
御椀
吉野仕立 陸蓮根摺り流し 唐黍葛茶巾 炙り鮎 五色あられ
グレードアップ
早松茸と虎魚の土瓶蒸し はなびら茸 桔梗人参 蓮芋(¥1,980)
造里
旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物
太刀魚と石川小芋の煎りだし 甘長唐辛子 ヤングコーン 七味おろし
焼八寸
賀茂茄子炭火焼き 糸賀喜 刻み茗荷 刻み大葉 夏かます幽庵焼き 旬菜盛り ・軽井沢ケールと鱧の浸し ・あおり烏賊棒寿司 ・鬼灯枝豆茶巾 ・手長海老唐揚げ ・玉蜀黍の袱紗焼き ・合鴨燻製 白瓜雷干し ・鮎魚女南蛮漬け ・長芋赤紫蘇漬酢け
食事
お番菜と共に 羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米 土用蜆汁 信州合せ味噌仕立 香の物
グレードアップ羽釜炊込み御飯(二人前より)
・のどぐろ ¥3,080 ・うなぎ ¥4,400
水菓子
粒蕎麦あんこと求肥のクレープ 旬の果実
霧下野菜の揚げ浸し 真鰯 アスパラ 南瓜 ズッキーニ シャインマスカット
御椀
吉野仕立 陸蓮根摺り流し 唐黍葛茶巾 炙り鮎 五色あられ
グレードアップ
早松茸と虎魚の土瓶蒸し はなびら茸 桔梗人参 蓮芋(¥1,980)
造里
旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物
太刀魚と石川小芋の煎りだし 甘長唐辛子 ヤングコーン 七味おろし
焼八寸
賀茂茄子炭火焼き 糸賀喜 刻み茗荷 刻み大葉 夏かます幽庵焼き 旬菜盛り ・軽井沢ケールと鱧の浸し ・あおり烏賊棒寿司 ・鬼灯枝豆茶巾 ・手長海老唐揚げ ・玉蜀黍の袱紗焼き ・合鴨燻製 白瓜雷干し ・鮎魚女南蛮漬け ・長芋赤紫蘇漬酢け
食事
お番菜と共に 羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米 土用蜆汁 信州合せ味噌仕立 香の物
グレードアップ羽釜炊込み御飯(二人前より)
・のどぐろ ¥3,080 ・うなぎ ¥4,400
水菓子
粒蕎麦あんこと求肥のクレープ 旬の果実
※仕入れの都合上、内容が変更する場合がございます。 ※来店してからのアレルギーや苦手食材の申告には対応致しかねます。 場合によっては会席の変更やアレルギー対応メニューのご案内になる場合もございます。 必ず、予約時に申告して頂きますようお願いします。

紡【9月-10月】
箸染
秋の季白和え 金時草 海老芋 柿 菊花ジュレ
御椀
清汁仕立 萩真薯 松茸 結び青梗菜 松葉柚子
グレードアップ
松茸と炙り尼鯛の土瓶蒸し 紅葉人参 かぶら 酢橘(¥2,200)
造里
旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物
鰊茄子 太助大丸茄子 白占地 髪文字生姜 鼈甲餡
焼八寸
渡り蟹甲羅焼き 旬菜盛り ・松茸と菊菜の浸し 糸賀喜 ・秋かます炙り焼き ・兎月丸十 ・渋皮栗 ・秋刀魚八幡巻き ・柿玉子 ・名残り鱧香煎揚げ ・新生姜ざくろ酢漬け ・新銀杏 零余子 紅葉海老
食事
お番菜と共に 羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米 汁物 信州合せ味噌仕立 香の物
グレードアップ羽釜炊込み御飯(二人前より)
・のどぐろ ¥3,080 ・松茸 ¥4,400
水菓子
果物タルト 栗ムース シャインマスカット クイーンルージュ
秋の季白和え 金時草 海老芋 柿 菊花ジュレ
御椀
清汁仕立 萩真薯 松茸 結び青梗菜 松葉柚子
グレードアップ
松茸と炙り尼鯛の土瓶蒸し 紅葉人参 かぶら 酢橘(¥2,200)
造里
旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物
鰊茄子 太助大丸茄子 白占地 髪文字生姜 鼈甲餡
焼八寸
渡り蟹甲羅焼き 旬菜盛り ・松茸と菊菜の浸し 糸賀喜 ・秋かます炙り焼き ・兎月丸十 ・渋皮栗 ・秋刀魚八幡巻き ・柿玉子 ・名残り鱧香煎揚げ ・新生姜ざくろ酢漬け ・新銀杏 零余子 紅葉海老
食事
お番菜と共に 羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米 汁物 信州合せ味噌仕立 香の物
グレードアップ羽釜炊込み御飯(二人前より)
・のどぐろ ¥3,080 ・松茸 ¥4,400
水菓子
果物タルト 栗ムース シャインマスカット クイーンルージュ
※仕入れの都合上、内容が変更する場合がございます。 ※来店してからのアレルギーや苦手食材の申告には対応致しかねます。 場合によっては会席の変更やアレルギー対応メニューのご案内になる場合もございます。 必ず、予約時に申告して頂きますようお願いします。
